
ドクターマーチン ソール交換・冬底カスタムはASHIDOへ
ドクターマーチン|ソール交換・冬底カスタムはASHIDOへ
北海道各地からご依頼の多い、Dr.Martens(ドクターマーチン)のソール交換・冬底カスタム。
見た目は可愛いけれど、雪道や氷道では滑りやすいと感じたことはありませんか?
その足裏感覚、正解です。
ドクターマーチンのオリジナルソールは氷点下の環境に弱く、すり減るとさらに滑りやすくなり転倒のリスクも高まります。
ASHIDOでは、多種の接着強化剤を駆使し、ソールの密着性と耐久性を高めながら、北海道の春夏秋冬どの路面でも履ける仕様へとカスタマイズ。新品時の補強としてもおすすめです。
さらに、内側の破れ補修やファスナー交換など、細かな修理も承っております。
そして何より、ASHIDOの職人全員がドクターマーチン愛用者。
大切なあなたの1足を、雰囲気を損なわずに丁寧にカスタムいたします。
ドクターマーチンを知り尽くした職人たちに、ぜひお任せください!
ドクターマーチンのソール交換・修理例

滑りやすいオリジナルソールへの取付は全天候型対応のアークティックグリップオルテラインが一番人気!

品名:vibram#1319(-20℃対応)オルテライン
金額:税別¥13,500~

真冬の外でしか履かないお客様には超寒冷地専用アークティックグリップ(ブルー)がお勧め。

品名:vibram#1269(-20℃対応)ブルー
金額:税別¥13,500~

お好きなラバーソールへカスタマイズし、純正同様にサイドにはライン入れを行います。

品番:Vibram#1244 (-20℃対応)
金額:税別16,500~
耐久性抜群のアークティックグリップソールへカスタマイズ。

ソールの剥がれ、劣化もお任せ下さい。可能な限り純正同様にお直しいたします。

品番:Vibram#947
金額:税別14,500~
クッション性×グリップ力に優れた万能vibramソール

硬くて重たく履き心地を良くしたいというご依頼

品番:Vibram#528K
金額:税別14,500~
vibram最軽量スポンジソールで軽やかな履き心地

真冬の外でしか履かないお客様には超寒冷地専用アークティックグリップ(ブルー)がお勧め。

品番:Vibram#1244 (-20℃対応)
金額:税別16,500~
お好きなラバーソールへカスタマイズし、純正同様にサイドにはライン入れを行います。
春夏修理


品番:vibramタンクソール
金額:税別¥9,000~


品番:Vibram#342 ミニリップル
金額:税別¥12,000~


STANDARD靴磨き
金額:税別¥2,000


STANDARD靴磨き・ブーツ料金
金額:税別¥3,000
革の劣化補強修理

ブーツカウンターライニング
(内側カカト周りの革張替え)

金額:両足税別¥5,000~

カウンターライニング
(内側カカト周りの革張替え)

金額:両足税別¥5,000~

革表面が割れてしまったお靴も同様に修理可能です。

ひび割れパッチ修理
金額:税別¥5,000~

ファスナー修理・スライダー修理 お見積り

金具カラー:ブラック・ゴールド・シルバー・アンティーク(全4色)片足税別¥10,000~
ドクターマーチン専用シューツリー《取り寄せ品》


ドクターマーチンのご相談で一番多いのが履きシワからの「ひび割れ」。
そのひび割れを事前に防ぐドクターマーチンの靴の形状に合わせた甲高幅広でつま先が丸いモデルのシューツリーをご用意しております。
サイズなど詳しくはお問い合わせください。
UK3 22.0cm
UK4 23.0cm
UK5 24.0cm
UK6 25.0cm
UK7 26.0cm
UK8 27.0cm
UK9 28.0cm
UK10 29.0cm