北海道ではビジネスシューズも、タイヤ交換をするように春夏底・冬底・オールシーズン底と3タイプに分かれます。
転勤族の方や、雪の多い札幌市へ引っ越されて来た方はどんな底材で修理したらよいかお気軽にご相談ください。
雪で濡れても剥がれにくいよう、様々な接着強化剤を駆使し北海道に適した方法で1足づつ丁寧に修理しております。※秋冬季シーズンは大変込み合いますので冬底取付は春夏時期がお勧めです。

オールソール交換

冬底カスタム

トゥスチール取付

前後ハーフラバー×リフト修理
修理メニュー
かかと修理
スクロールできます
メニュー | 金額 |
---|---|
vibram(オールシーズン) | 税込\3,520~¥4,400 |
エクスプローション(春夏底) | 税込\4,400~ |
ロンドラ(春夏底) | 税込\5,500~ |
ラプター(オールシーズン) | 税込\4,950~ |
ダイナイト(春夏底) | 税込\5,500~ |
レザーリフト(春夏底) | 税込\5,500~ |
リッジウェイ(オールシーズン) | 税込\7,150~ |
ハーフラバー&リフト素材集



オールシーズン人気№1

スクロールできます
メニュー | 金額 |
---|---|
無地国産ピラミッド (春夏秋)黒・ベージュ | 税別¥3,500~ |
無地国産ピラミッド (冬)黒・ベージュ | 税別¥4,000~ |
ミシュラン(春夏底) | 税別¥4,000~ |
vibram(春夏底) | 税別¥4,000~ |
vibramラプター(オールシーズン) | 税別¥4,500~ |
つま先補強


スクロールできます
メニュー | 金額 |
---|---|
トゥスチール(シルバー) | 税別¥4,000~ |
トゥスチール(色物) | 税別¥5,000~ |
※耐久性+履き心地を考慮しハーフラバーセットをお勧めしています。
中敷き・インソール交換

オーダー靴に使用している吸湿性に優れ、菌の繁殖を抑えるタンニン鞣し国産牛ヌメを標準使用しています。
スクロールできます
メニュー | 金額 |
---|---|
中敷き交換 半敷 | 税別¥2,500~ |
中敷き交換 全敷 | 税別¥3,000~ |
オールソール交換








スクロールできます
メニュー(縫い代込) | 金額 |
---|---|
無地ラバーソール(オーダー靴標準無地ソール) | 税込\17,600~ |
タフスタッズソール(オーダー靴標準国産ラバー底) | 税込\17,600~ |
レザーソール(イタリア産ベンズ使用)リフトラバー | 税込\18,700~ |
vibram#2870ロンドラ 濡れた路面に最適なゴム底 | 税込\22,000~ |
vibram#2055イートン | 税込\22,000~ |
ダイナイトソール | 税込\22,000~ |
リッジウェイソール 溝深くグリップ力に優れます | 税込\23,000~ |
無地ラバーソール+1269冬底カスタム 革靴を冬靴仕様に | 税込¥27,500~ |
レザーソール(イタリア産ベンズ使用)リフトレザー | 税込¥22,000~ |